月別開催の市と縁日
月別 | 開催日 | 名称・詳細リンク | 開催場所 | 住 所 |
---|---|---|---|---|
毎月 | 第1・第2 日曜日 第4・第5 日曜日 | 骨董市 | 富岡八幡宮 | 東京都江東区富岡1-20-3 |
1月 | 15日・16日 15日・16日 庚申の日 | お閻魔さま 世田谷 ボロ市 柴又帝釈天 庚申 | 勝専寺 ボロ市通り 柴又帝釈天参道 | 東京都足立区千住2-11 東京都世田谷区世田谷1丁目付近 東京都葛飾区柴又7-10-3 |
2月 | 3日 丑の日 | 西新井 だるま市 王子 たこ市 | 西新井大師境内 王子稲荷境内 | 東京都足立区西新井1-15-1 東京都北区岸町1-12-26 |
3月 | 庚申の日 | 柴又帝釈天 庚申 | 柴又帝釈天参道 | 東京都葛飾区柴又7-10-3 |
4月 | 3日~5日 25日~5月5日 最終 土・日曜 | 亀戸 植木市 池上本門寺 植木市 浅草 こんこん靴市 | 亀戸香取神社 池上本門寺 浅草玉姫神社 | 東京都江東区亀戸3-57-22 東京都大田区池上1-1-1 東京都台東区清川2-13−20 |
5月 | 9日・10日 第3金・土・日曜 庚申の日 5月最終 土・日曜 | 神田祭 三社祭 柴又帝釈天 庚申 浅草 植木市 | 神田明神 浅草神社 柴又帝釈天参道 浅草 浅間神社付近 | 東京都千代田区神田2-16-2 東京都台東区浅草2-3-1 東京都葛飾区柴又7-10-3 東京都台東区浅草5-3-2 |
6月 | 9日に近 土・日曜 6月最終 土・日曜 | 鳥越祭 浅草 植木市 | 鳥越神社 浅草 浅間神社付近 | 東京都台東区鳥越2-4-1 東京都台東区浅草5-3-2 |
7月 | 6日・7日・8日 9日・10日・11日 12日~15日 15日・16日 庚申の日 中旬~8月上旬 | 入谷 朝顔市 浅草 ほおづき市 人形町 草市 お閻魔さま 柴又帝釈天 庚申 うえの夏まつり | 入谷鬼子母神 浅草寺境内 人形町 勝専寺 柴又帝釈天参道 上野公園・不忍池 | 東京都台東区下谷1-12-16 東京都台東区浅草2-3-1 東京都中央区日本橋人形町付近 東京都足立区千住2-11-1 東京都葛飾区柴又 東京都台東区上野公園5−20 |
8月 | ~8月上旬 5日~7日 最終 土・日曜 | うえの夏まつり 日本橋 せともの市 諏訪神社例祭 | 上野公園・不忍池 人形町通り 諏訪神社境内 | 東京都台東区上野 東京都中央区日本橋人形町付近 東京都荒川区西日暮里3-4-8 |
9月 | 11日~21日 中旬 庚申の日 | だらだら祭 根津権現祭 柴又帝釈天 庚申 | 芝大神宮 根津神社 柴又帝釈天参道 | 東京都港区大門1-27-7 東京都文京区根津1-28-9 東京都葛飾区柴又7-10-3 |
10月 | 19日・20日 下旬~11月初旬 | 日本橋 べったら市 神田 古本まつり | 宝田恵比寿神社 神保町 | 東京都中央区日本橋3-10-11 神田神保町古書店街(靖国通り沿) |
11月 | 酉の日 酉の日 酉の日 酉の日 酉の日 酉の日 酉の日 庚申の日 最終週 土曜・日曜 | お酉さま・浅草 お酉さま・新宿 お酉さま・目黒 お酉さま・花畑 お酉さま・品川 お酉さま・築地 お酉さま・雑司が谷 柴又帝釈天 庚申 靴のめぐみ祭り市 | 大鷲神社 花園神社 大島神社 大鷲神社 茂原神社 波除神社 大島神社 柴又帝釈天参道 浅草玉姫神社 | 東京都台東区千束3-18-7 東京都新宿区新宿5-17-3 東京都目黒区下目黒3-1-2 東京都足立区花畑7-16-8 東京都品川区北品川2-30-28 東京都中央区築地 6-20-37 東京都豊島区雑司が谷3-20-14 東京都葛飾区柴又7-10-3 東京都台東区清川2-13−20 |
12月 | 9日・10日 中旬 15日・16日 17日~19日 26日~28日 | 練馬 関のボロ市 浅草 ガサ市 世田谷 ボロ市 浅草 羽子板市 薬研堀 歳の市 | 本立寺門前 浅草寺境内 ボロ市通り 浅草寺境内 薬研堀不動院周辺 | 東京都練馬区関町北4-16-3 東京都台東区浅草2-3-1 東京都世田谷区世田谷1丁目付近 東京都台東区浅草2-3-1 東京都中央区日本橋2-6-8 |
日別・月別 縁日一覧 PDF(印刷してご利用ください)