谷中七福神
初めの参拝地点として「東覚寺※田端」から終点の「不忍池弁天堂※上野」まで距離は結構あります。途中、登ったり下ったりもありで体力も大きく消耗しますが、慌てずのんびりと所々に色々見所もありますので楽しみながらお参りすることをお勧めいたします。
駅の数で「田端・西日暮里・日暮里・鶯谷・上野」と5駅を移動する事となります。最後に「不忍池弁天堂」にしているのは上野で更なる散策を楽しむコースとして考えているからです。(何度も回っているので、あくまでも個人的な考えですが?)
回り順 | 御神体 | 神社・寺社名 | 住所 | 最寄り駅 |
---|---|---|---|---|
福禄寿 | 東覚寺 | 東京都北区田端2-7-3 | JR山手線 田端駅 JR京浜東北線 田端駅 |
|
恵比須天 | 青雲寺 | 東京都荒川区西日暮里3-6-4 | JR山手線 日暮里駅 JR京浜東北線 日暮里駅 京成線 日暮里駅 |
|
布袋尊 | 修性院 | 東京都荒川区西日暮里3-7 | JR山手線 日暮里駅 JR京浜東北線 日暮里駅 京成線 日暮里駅 |
|
毘沙門天 | 天王寺 | 東京都台東区谷中7-14-8 | JR山手線 日暮里駅 JR京浜東北線 日暮里駅 京成線 日暮里駅 |
|
寿老神 | 長安寺 | 東京都台東区谷中5-2-22 | JR山手線 日暮里駅 JR京浜東北線 日暮里駅 京成線 日暮里駅 |
|
大黒天 | 護国院 | 東京都台東区上野公園10-18 | JR山手線 鶯谷駅・上野駅 京浜東北線 鶯谷駅・上野駅 |
|
弁財天 | 不忍池弁天堂 | 東京都台東区上野公園2-1 | JR山手線 上野駅 京浜東北線 上野駅 |
日別・月別 縁日一覧 PDF(印刷してご利用ください)