3月になりました。


 3月です!! とてつもなく忙しい毎日になっております。こちらのお話の頭へ切替が付かず追われる状況、9月から始めたご依頼の仕事は1ヶ月早く納品で完了しました。
しかし、新たな制作が始まり、私事含め課題山積み小さな会社を興してまる19年ありがたいことです。
※写真はフリー素材を加工しています。⇒

Continue reading

ひとりごと 「賭博場」のお話、と、言っても合法的に開帳されている「カジノ」のお話です。日本人の女性ディラーとラスベガス、小さな掛け金でも大勢で楽しむゴールドコースト、大勝ちしたウオーカーヒルのお話です!!


 ご依頼をいただいているお仕事は納品まで残り2ヶ月となりましたがほぼ完成に近く余裕ができました。そんな中、途中報告で今年初めて連絡をしたら、とんでもなく嬉しいご報告を受け、驚きと共に今まで行ってきたことが、根付き開花したかと思った報告でした。
 昨年対比「120~30%」が昨年から継続的に続いているとの事でした。今ご依頼いただいている事柄が完成すれば、もっと躍進的に伸びることは間違いが無いなと感じた時でもありました。かれこれ20年近く会社の運営指導を仕事として請け負いさせていただき、色々な仕組を作ってきた会社でもあり思い入れも大きなお客様でもありました。
 そんな吉報を受け、私自身も仕事場に新たな機材を設置するため2年ぶりに机の大改造を行いました。更なるシステマティックな机になりました。経営に関する事柄で仕事に関わる物は決して惜しまず投資をすることを指導してきました。故に、自身でも自己投資? 廃業する予定で進めているのに投資「私事」なのですが、もう趣味の世界で動いています。(近日、色々機材が到着する予定)
 やっと本題、そんなこんなで昨年から忙しい毎日になり本当に充実しております。そしてこれもいつかまとめようと考えていた「カジノ」のお話です。趣味で行ったのではなく、某ファストフードへ勤務していたとき仕事の一貫で、合間を縫った自由時間で立ち寄ることとなったラスベガス(アメリカ)、ゴールドコースト(オーストラリア)、ウォーカーヒル(韓国)「カジノ」の出来事のお話です。⇒

Continue reading

ひとりごと 何か急に子供の頃に見ていたテレビ番組を思い出し年代を調べて羅列してみました。

 自分の体の一部が、劣化していることを気にしつつも日常を費やしています。これは年を取ることから生じる事なのでしょうが「目」、「耳」が顕著に劣化? してきています。ここへ書いていて誤字、脱字を気づかずで掲載し時間が経ってから気づき修正を行っております。今後も見つけたら笑ってやってください。
 そんな、こんなで公式「Twitter」も少しづつ続けております。こんな時に頭をよぎった子供の頃の記憶で、テレビ番組が気になり覚えている番組の番組名を羅列しネットで年代を調べて見ました。そして気がついたこと、ほとんどが「海外」の番組だったことでした・・・。⇒

Continue reading

「昭和30年代 子供の思い出」はアマゾンより本になり販売されました。

  昭和30年代 子供の思い出    こちらで掲載を行っておりました昭和30年代日常の出来事を再編集を行い、全編「イラスト・写真」の挿絵を入れて一冊の本にまとめ、タイトル「昭和30年代 子供の思い出」としてアマゾンより販売されました。Kindle版もあります。おまけの情報として「市と縁日の開催予定」の一覧表も日別、月別で掲載しています。
  • ASIN ‏ : ‎ B09TZBPHWV
  • 出版社 ‏ : ‎ Independently published (2022/3/12)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2022/3/12
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • オンデマンド (ペーパーバック) ‏ : ‎ 207ページ
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 979-8799541293
  • 寸法 ‏ : ‎ 18.21 x 1.24 x 25.68 cm
 

Count per Day

  • 6今日の閲覧数:
  • 271昨日の閲覧数:
  • 1394先週の閲覧数:
  • 953月別閲覧数:
  • 424014総閲覧数:
  • 4今日の訪問者数:
  • 202昨日の訪問者数:
  • 1005先週の訪問者数:
  • 661月別訪問者数:
  • 297095総訪問者数: