1 3 4 5 6 7 10

ひとりごと 何か急に子供の頃に見ていたテレビ番組を思い出し年代を調べて羅列してみました。

 自分の体の一部が、劣化していることを気にしつつも日常を費やしています。これは年を取ることから生じる事なのでしょうが「目」、「耳」が顕著に劣化? してきています。ここへ書いていて誤字、脱字を気づかずで掲載し時間が経ってから気づき修正を行っております。今後も見つけたら笑ってやってください。
 そんな、こんなで公式「Twitter」も少しづつ続けております。こんな時に頭をよぎった子供の頃の記憶で、テレビ番組が気になり覚えている番組の番組名を羅列しネットで年代を調べて見ました。そして気がついたこと、ほとんどが「海外」の番組だったことでした・・・。⇒

Continue reading

ウエブサーバーの閲覧環境のスピードアップサービスを契約しました。


 いつもこのホームページをご覧いただきありがとうございます。おかげさまで、放置状態からなんとか更新を滞らせることなく運営を維持して出来るようになりました。ここで少し気になっていた事がありアクセスログをしっかりと見据え状況を自身で把握し気がついたこと、動画を多く載せている関係から非常に重くなっていることが解りました。
 せっかく、こちらにお越しいただいていながら開くまでの時間がかかる状態であれば負担ばかりが増えてしまいます。そこで、数十年契約を続けているサーバ会社の新しいサービスで「スピードアップサービス」に契約状況を更新しました。実感としても早さを感じられます。遅れての対応で申し訳ありません。⇒<

Continue reading

ひとりごと 「はたらく」って何だろう・・・ アントニ・ガウディとサグラダファミリア、そして設計の基本となった砂袋?


 あっという間に終わってしまったお正月、毎年新しい年を迎えていることの実感が年を積み重ねるごとにとても重く感じるようになりました。3月迄に仕上げる、ご依頼をいただいたお仕事を昨日から再開しまとめていたら、とんでもないアクシデントに陥りました。アナログとデジタルの組合せで色々な仕組や組織的な構築を行ってきました。
 ほとんどが前例がないもの。ゆえに「創造」の世界です。だから、楽しいのですが、その分誰にも頼れない。聞くことも出来ない。よって仕事ですが「はたらく」と言った概念がなく問答のようになってしまうのですが、「はたらく」って何だろうと自分で疑問を持つようになってきました。
 ご時世で就業は「1分単位」で賃金計算? 私には理解できません。始業の15分前には、職場に入れ、5分前にはスタンバイし最良の状態で仕事へ付け、これが私がずっと教えてきたこと。共働・共育・共学・共楽、とこんな考えを教えてきた自分からすれば・・・、だから「はたらく」とは何かを今になり余計に考えるようになりました。頑固爺の危険な思想ですかね。
 ふっと頭に浮かんだのが「アントニ・ガウディ」とスペインの「サグラダファミリア」の事を・・・、そして急遽個人的Twitter「ひとりごと」に掲載しました。⇒

Continue reading

昭和30年代 「ポチ袋」今はお年玉、祝儀袋が主になり使われています。


 お正月と言えば「お年玉」ですね。今回はお正月にちなんで「お年玉」の元祖? 「ポチ袋」のお話を掲載しました。これのお話も「昭和30年代 子供の思い出」の本で紹介しているお話です。昨日はやはりお正月にちなんで「三河万歳」に続いて掲載を行いました。今年は孫昨年の暮れに生まれた孫も加わり、元旦は朝から私の火損全員が集まり、賑やかな新しい年の始まりとなりました。孫達も増え、孫達の年齢も増え、それに伴いお年玉の中身も増える!!  しかし、平和な時を過ごすことが出来る事に感謝です。ありがたいことです。⇒

Continue reading

昭和30年代 初頭のお正月は賑やかだった!?


新年早々の書き込みです。こちらのお話は「昭和30年代 子供の思い出」に掲載した内容です。少し前に「朝の音 朝の声 季節の音」でも書きましたが昔は色々な「音」が、生活している日常には付きものでした。昭和30年代初頭の新しい年が始まる正月に聞こえた「音」の正体は「三河万歳」でした。
 「興行師※範囲が広い?」と呼ばれた、いわば芸人さんの範疇に入るのかと思われますが、まだ、詳しくは調べていませんのでやたらなことは書けません。「チンドン屋」さんのお話も似たような所があり、詳細を調べて書き残したいなとは思いつつそのままで終わっています。
 この辺に詳しい人と一時お付き合いをしていたのですが、ちょっとしたことがあり現在は疎遠になってしまったので情報が無い状態になってしまいましたが、個人で調べていつかの機会に書き残したいとことが今後の課題として新しい年の始まりとなりました。
 改めまして、本年もよろしくお願いいたします。⇒


Continue reading
1 3 4 5 6 7 10

「昭和30年代 子供の思い出」はアマゾンより本になり販売されました。

  昭和30年代 子供の思い出    こちらで掲載を行っておりました昭和30年代日常の出来事を再編集を行い、全編「イラスト・写真」の挿絵を入れて一冊の本にまとめ、タイトル「昭和30年代 子供の思い出」としてアマゾンより販売されました。Kindle版もあります。おまけの情報として「市と縁日の開催予定」の一覧表も日別、月別で掲載しています。
  • ASIN ‏ : ‎ B09TZBPHWV
  • 出版社 ‏ : ‎ Independently published (2022/3/12)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2022/3/12
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • オンデマンド (ペーパーバック) ‏ : ‎ 207ページ
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 979-8799541293
  • 寸法 ‏ : ‎ 18.21 x 1.24 x 25.68 cm
 

Count per Day

  • 76今日の閲覧数:
  • 94昨日の閲覧数:
  • 984先週の閲覧数:
  • 3409月別閲覧数:
  • 478395総閲覧数:
  • 71今日の訪問者数:
  • 85昨日の訪問者数:
  • 897先週の訪問者数:
  • 2800月別訪問者数:
  • 338348総訪問者数: